介護業界の人材流出を止める手立て

高齢者が増加し、介護業界が果たす役割はますます大きくなってきています。日本全国に施設が建てられ、多くの利用者さんがサービスを受けれられるようにもなってきました。

しかしその数はまだまだ足りておらず、必要な介護サービスを受けることができていない高齢者がいるのも事実です。さらに問題なのが、業界全体の離職率が高いという点です。

介護業界はまだまだ給料面での改善が遅れていて、低賃金が理由で退職者が増加している施設もあります。入浴サポートなどの身体介助で伴う身体的負担は大きく、給料とのバランスが取れていないと感じる人がたくさんいるのです。

また施設によっては夜勤勤務をしなければならない場合もあり、この勤務体制による負担も退職者を出す原因の一つになっています。退職者が増えれば残された現場スタッフの負担がさらに大きくなり、さらに退職者が増えてしまうという負のスパイラルを招きかねません。

このような事態を避けるため、大型施設では福祉用品を一括で購入することで仕入れ単価を引き下げ、スタッフの給料アップにつなげる努力をしているところもあります。さらに各施設の現場責任者がスタッフの身体的負担や精神的なストレスに細心の注意を払い、働きやすい職場環境を維持する努力もしています。

退職者を出してスタッフ一人一人の負担が大きくなるのを防ぐためには、このような地道な心がけが欠かせないものです。国が講じている介護職員への待遇改善の色々な政策に伴い、施設側も働きやすい職場づくりに尽力することが求められています。